アルハラシステムズ

ゲーム作り始めました。

オトーリバースのフライヤー

カードではありませんが、フライヤー(チラシ)画像です。

グラフィック担当の
会心の一作 Chappie さんに看板娘をお願いしました。

f:id:nakarx:20131012213759j:plain

このフライヤーは、ゲームマーケット2013秋にて配布予定です。
イベント・販売ブースや受付に置いておきますので、
まだご存知なかった方は手にとって頂けると嬉しいです。

ゲームマーケットの公式ブログにも宣伝で貼りました。
Game Market 2013 - 新着情報・ブース情報

イラストの力を最大限に発揮するべく宣伝文を考えました。
以下、公式ブログから転記しておきます。

ようこそ最悪の宴へ!
まず、イラストの美しい娘さん、このあと吐きます。

というか女性もおっさんもジジイもみんな
ゲ□ってアルハラして一気飲みしてもらいゲ□します。

ルールは、ブラックジャックのような超えたら負け系です。
ただし、酒を押し付けるなどの酷い妨害が後を絶ちません。
15分と短めですが、ルールはがっつり作りこんでいるので
繰り返しのプレイに耐えられる感じになっているはずです。

今更ですけど、こんなノリで大丈夫なのか不安です…

説明書&よくある質問

説明書へのリンクはこちらになります。
2014/02/10時点での最新版は ver5 です。

Ver5:
https://www.dropbox.com/s/2aivfyth4ho01nf/manual_otore5.pdf
ゲームマーケット2014大阪版
Ver3:
https://www.dropbox.com/s/x16vwonqqu10ruh/manual_otore_3.pdf
ゲームマーケット2013秋版のエラッタ反映
ver1:
https://www.dropbox.com/s/bzl1jw2510iteje/manual_otore.pdf
ゲームマーケット2013秋版

Ver3 → Ver5

  • プレイ人数によって終了ラウンド数が変動
  • 山札を持つ動作の省略
  • キャラカード「Itsuki」追加、「Chuck」削除(Chappieは残留)
  • イベントカードのイラスト色塗り直し
  • ソフトドリンク−30と-10のイラスト差別化
  • 「イッキ」を残り10からぴったりに
  • アルハラカードの独立と、酒カードのアルハラカード化廃止
  • ゲーム進行順の厳密な定義追加
  • アルハラのペナルティを -30 に
  • 同点の場合、種類が多いほうが有利になるよう条件修正
  • 説明書の書き方をゲーム進行順に構成入れ替え
  • 分かりにくい言い回しの変更多数
  • ほろ酔い状態をノーマル状態に名称変更
  • 上級ルール廃止
  • プロモカード「Jack」「ソフトドリンク」「RX」「Heinekenbass」対応

Ver1 → Ver3

  • 上級ルールより、面倒になったら山札を手渡さずテーブルに置いて遊ぶ
  • 上級ルールより、最低3ラウンド行う
  • 上級ルールより、ゲーム最初の【カンパイ】は省略
  • 全体的に細かい言い回しを修正
  • 消化した酒カードの参照を「本人のみ全て」→「全員1番上のみ公開」

【エクストラルール】

アルハラオーダー:
アルハラによって酒カードを移動する時、加えてアルハラを宣言したプレイヤーは「山札のカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で山札に戻す」効果も発揮する。

【FAQ】

Q1:得点計算について
全ラウンドが終了した1回のみという解釈でよいでしょうか。

A1:はい。
得点計算は、全ラウンドが終了したのちの1回のみです。ただし、γ-GTPの許容量計算はカードを引く度に行います。

Q2:カードの保持について
複数ラウンドを行いますが酒などドリンクカードは保持したままでしょうか?γ-GTP値も高止まりのまま次ラウンドをスタートするのか?

A2:いいえ。
ラウンドの終了条件が、全員が「リバース」「休む」のどちらかになる、です。「休む」状態は手元の酒カードを消化しており、「リバース」状態は手元の酒カードを全て捨て札にしているため、ラウンド終了時に手元に酒カードが残っているプレイヤーはいないはずです。「ノーマル」プレイヤーが居る限り、彼らだけでラウンドが続きます。

Q3:カンパイについて
特殊カードの効果とは別モノとして、各ラウンドの始めにカンパイするという解釈でよいでしょうか?イベントカードを引いたらどうするのか?

A3:いいえ。
1ラウンド目の最初のみ、特殊カードの効果以外でカンパイをします。2ラウンド目以降はカンパイなしで手番を始めます。カンパイ時にイベントカードを引いたら捨て札にします。引き直しはありません。

Q4:アルハラカード/チップについて
ラウンド毎ではなく、ゲーム終了までに規定の回数アルハラを行えばアルハラカード/チップを捨てられるということでよいでしょうか?

A4:はい。
ですのでどしどしアルハラカード/チップは使って下さい。

Q5:得点計算
休んだ(アルコールを消化した)プレイヤーの、各ラウンドの点数計算はどうなるのでしょうか?

A5:
「休む」を行うと、酒が消化されてプレイヤーの脇に置かれます。脇に置かれた酒カードは、手元ではないのでリバースの対象にならず、蓄積されていって最終得点に関わります。γ-GTP値の影響は受けません。
点数計算はラウンド終了時ではなく、ゲーム終了時に行います。

Q6:初版との差
初版(ver1,2)しか手元になくて差分カードの入手の目処がたっていないのですがどうしたら?

A6:
説明書はこの記事から2014春版(ver5)を取得して下さい。アルハラカードは、初版ルールどおり酒カードの裏を使い、使いそびれると -10 ではなく -30 になります。後は説明書どおりに行うと、かなり新版に近いプレイ感が楽しめます。イッキ飲みが残り10からピッタリに条件が変更されていますのでご注意を。2014秋版(ver6)からは、アルハラカードはチップになっていますが効果は同じです。

Q7:
「γ-GTPの計算」っていつ?アルハラのタイミングは?

A7:
手番で行う順序は「カードを引く」→「アルハラを(可能なら)行う」→「γ-GTPを計算する」です。よって、酒カードを引きすぎてリバースしそうになっても、アルハラを行って酒を押し付けることで、結果リバースを回避することができます。γ-GTPの計算の前に、アルハラ希望者がいないか確認すると親切です。

Q8:アルハラ返しってやってもいいの?
A8:いいえ。アルハラは手番ごとに先着1名しか行えません。

Q9:γ-GTPがアルコール度数とピッタリの場合は?
A9:生きてます。ピッタリではなく「超えたらリバース」です。

Q10:アルハラの結果、受け取った酒はどうする?
A10:受け取った人の手元に置かれます。リバースの条件を満たしたらすぐにリバースします。休まない限り消化されて得点になることはありません。

Q11:消化済み酒カードは非公開?
A11:
ゲームマーケット2014春版(ver5)までは、ルールブック上は一番上のカードのみ公開としていますが、初心者が多いゲームならば全て非公開、上級者が多いゲームなら種類も枚数も全て公開、が楽しめると思います。ゲームマーケット2014秋版(ver6)以降は非公開です。

Q12:
山札がイベントカードばかりになるのですが?
A12:
イベントカードの除外を忘れている可能性が高いです。まず、イベントカードが効果を発揮したら
ゲームから除外するのを忘れないで下さい。イッキ飲みなどの結果、山札・捨て札が全てイベントであることが確認できればその手番を無効とし、そのままゲームを終了します。

Q13:
手番の人と手番の次の人が同時にアルハラを宣言した場合、どちらのアルハラが優先か?
A13:
宣言が同時で判断がつかない場合、「次の」手番が早く来る方が優先される旨が詳細ルールに記載されております。よって、手番の人が一番優先度が低く、手番の次の人が優先度が高くなります。

以降、質問があり次第追記していきます。

リバース(キャラ裏)

キャラクターカードの裏面共通イラスト。

f:id:nakarx:20130831085142j:plain

秀麗眉目な、一癖も二癖もあるキャラたちも
みんな仲良くトイレでリバース。オロオロオロロロ。

キャラクターのリバースカードがリバースしているって
ベタな韻の踏み方ですが、分かりやすくて好きです。
矢印の向き、古いトイレの作りも残念さが増してる。

ゲーム設定は「偉大なるボスの跡目争い」なので、
よく見るとトイレには前のボスの肖像画が飾られています。
勝者はここに新たな絵が飾られるんじゃないですかね。

本当はトイレの順番待ちもルール実装予定でしたけど
複雑になりそうなのでやめました。
結果、人数分のトイレが用意されてて、この組織アホだ…

イラスト:Atsushi HASHIMOTO

チェインリバース

イベントカード:チェインリバース

f:id:nakarx:20130903125531j:plain

通称「もらいゲロ」です。
英語でなんていうのが正解なのか調べてませんが
リバースがチェインするんですよね。伝わるはず。

すました女性 Anya さんのもらいゲロ姿は
このゲームの諸行無常的な何かを表している気がします。
緑色の顔はグラフィックデザイン担当のセンス爆発です。
ボツ予定のカードでしたが、絵の出来で採用を決めました。

効果は、右隣にリバース済みの人がいたら全員強制リバース。
イベントカードの中で最も理不尽な効果を持っています。
こればっかりは完全に運なので当たればご愁傷様ですが、
「もらいゲロ」なのでやっぱりこの効果でいいと思います。

色を塗る前はこんなかんじのイラストでした。

f:id:nakarx:20130829111129j:plain

イラスト:Atsushi HASHIMOTO

ビール

酒カード:ビール

f:id:nakarx:20130831085301j:plain

酒カードの度数がもっとも低いタイプ。
呑み会といえばまずはビールが無いとですよね。

酒カードは全部で7+1種類あります。
ビール、カクテル、日本酒、ワイン、
泡盛、ウイスキー、テキーラで基本は7種。
特殊な酒カードとしてスピリタスがあります。

酒カードの度数は計算しやすいよう10度ずつ刻みです。
日本酒なら20度、ウイスキーなら40度と
実際のアルコール度数に対応させていますが、
ビールだけ5度だとややこしいので、10度に繰り上げてます。

ゲームに含まれるビールの枚数は全部で5枚。
多い方ではありますが、案外出ないというイメージです。
パラメータ調整の結果そうなったのでこれは仕方ないのですが
「とりあえずビール」感は期待できないです…

酒カードの更新ネタが付きかねないので今回はこのへんで。

Anya

キャラカードその1:Anya さん。アーニャと呼びます。

f:id:nakarx:20130903133037j:plain

割りと最初期からイラストが出来上がっていた娘さんです。
雪の降り積もる感じが好きですが、印刷だとどう写るんだろう(まだ未見)

キャラはおっさんばかりにする予定でしたので
紅一点の役割を担ってもらう予定でした。結果女性は3人ですが。
なので、女の人ならカクテル好きだろう、くらいの味付けです。

カクテルも泡盛もカード枚数は多い方ではないので、
好き嫌いの影響はあまり受けず、素直にカードを引き続けて
酒が貯まれば休む、を繰り返すクセの少ないキャラ付けです。
γ-GTP 値が高く、ちまちま飲んで逃げるも良いです。

イラストのみだとこんな感じ。

f:id:nakarx:20130829133247j:plain

イラスト:Atsushi HASHIMOTO

オトーリバース

最悪の宴「オトーリバース」カードゲームです。

f:id:nakarx:20131207212118j:plain
ゲーム名:オトーリバース
プレイ時間:15分
人数:3〜5名
ゲームデザイン:RX, AKR, NG
グラフィックデザイン:heinekenbass

オトーリバースとは、より多く酒をのんだ人が勝者というゲームです。
ただし酒のアルコール度数が肝臓の強さを超えると「リバース」してしまいます。
厄介なのは、吐いてしまった人間は悪酔いして他人に迷惑をかけること。
あなたはこの最悪の宴で生き残ることができるのか…

マニュアル
man-otore07.pdf - Google ドライブ
これより前の版のマニュアルやFAQは (この記事から)

f:id:nakarx:20141009223314j:plain
f:id:nakarx:20141009222201j:plain
f:id:nakarx:20141009221926j:plain
f:id:nakarx:20141009221440j:plain
f:id:nakarx:20141009221619j:plain
カードや箱、チップ

f:id:nakarx:20130831100827j:plain
化粧箱イラスト(表)

f:id:nakarx:20130831100508j:plain
化粧箱イラスト(裏)

f:id:nakarx:20130903133037j:plain
アーニャさんはカクテル大好き泡盛苦手。

f:id:nakarx:20130903125531j:plain
隣がリバースすると釣られてリバース。つまりもらいゲ□…

f:id:nakarx:20130831085301j:plain
ビールは比較的アルコール度数がきつくないらしい。

ゲームシステムは、トランプのブラックジャックのような
一定の数を超えないようにカードを引く、というのが基本です。
ただし、酒は他人に押し付けたり奪ったりできる、殴り合い系バーストゲームです。
また、キャラごとに好きな酒の種類とその枚数が異なり、それぞれの戦略が必要です。
数枚あるイベントカードはプレイヤーを助け、また殺しにも来ます。

f:id:nakarx:20140512200859j:plain
フライヤー(GM2014春向け)

f:id:nakarx:20131012213759j:plain
フライヤー(GM2014大阪向け)

f:id:nakarx:20140212232933j:plain
フライヤー(GM2013秋向け)

また、このゲームはクラウドファンディングによって1回目の再版が決定しました。
最悪の宴「オトーリバース」カードゲーム再販プロジェクト - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2回目の再版でもクラウドファンディングを利用しました。
アルハラシステムズのカードゲームを全国に届けたい!「オカシノビ」「ビバニク」「オトーリバース」再販&新作プロジェクト! - クラウドファンディングのMotionGallery
ご支援ありがとうございました。